先輩社員の声
VOICE OF EMPLOYEES / 01
業務のつながりを理解し、
効率的な業務に
2020年入社
群馬事業所 総括グループ
齋藤
1日の過ごし方HOW TO SPEND THE DAY
先輩社員に1日の過ごし方を聞いてみました!
1日の業務フローの参考にどうぞご覧ください。
-
- 7:40
- 業務開始
- フレックス制度を利用して、出社もしくは在宅にて、早めの時間に勤務を開始します。
-
- 7:40
- 今日やる業務を紙に書きだして整理
-
- 8:00
- 伝票発行
-
- 9:30
- 補助簿の作成
(毎日コツコツ入力)
-
- 11:00
- 異常値の確認
(問い合わせ等をして処理)
-
- 12:00
- 昼食
-
- 13:00
- 設備精算
(月によってばらつきがある)
-
- 16:00
- 明日やることを紙にまとめて帰宅
入社を決めたきっかけ
多くの人の生活を支えるような、またそれに関連した仕事に就きたいと考えていました。
その中で東京発電は、電気を通して人の生活を支えることができ、水力発電という再生可能エネルギーで環境も守れるところに、とても魅力を感じました。
私自身、レジ袋の有料化や異常気象と地球温暖化を肌で感じるようになって、環境問題を以前より身近に感じるようになりました。そこで、東京発電の環境を第一に考えた発電に共感したのが入社のきっかけです。
そして、自分の経験を生かせる仕事内容だと思ったことや、職場見学の際に実際に職場の方とお話をしている中で、自分もここで働いてみたいと感じ入社を決めました。
今の仕事内容について
現在、主に担当している業務は、決算関連業務です。その中でも「補助簿の作成」「設備精算」「決算の資料作成」を担当しています。
その他に、伝票発行・調査票の提出など事業所や外部から依頼を受けて行う業務もあります。
入社後は、主に「補助簿の作成」を担当していましたが最初は仕訳を入力しているだけで何をしているのかがよくわかっていませんでした。しかし、他の業務を行うようになると補助簿のどこを見ればいいのかが分かるようになってきて、少しずつですがチェックすべきポイントが分かるようになりました。また、見やすい補助簿になるように、他の方からアドバイスをもらったらりして補助簿を改良できるようにもなりました。
それから、少しずつですが発行された伝票の「異常値」にも気づくことができるようになりました。異常値を見つけて、事業所等に問い合わせ、対応をして異常値が消えると達成感があります。コツコツと地道なものが多いですが、自分の性格に合っているのかなとも思います。
休日の過ごし方
休日は基本、家で動画や音楽、本を読んだりしてゆっくりと過ごしています。
また、最近は運動不足を感じてなるべく休日の買い物は、少し遠いスーパーまで行くようにしています。
有休を使うときには、実家に帰省したり、気になる原画展やイベントに行ったりと少し遠出をして気分をリフレッシュさせています。福利厚生のポイントを、実家の帰省代、映画や原画展のチケット代に使用することができるので趣味やプライベートの充実につながっています。
今後の目標
今担当している業務をより深く理解して、早く処理できるようになることです。
業務を重ねるうちに、異常値等にも気づけるようになってきましたが、原因を調べるのに時間がかかってしまったり、見落としている異常値もまだまだあります。また、他の業務でも普段と違ったものが来るといつもより処理が遅くなってしまうことがあります。普段から業務の流れやつながりを理解して、どれも同じような時間で処理できるようになり、新しい業務にチャレンジできるようになりたいです。
また、早く処理できるようにするためのエクセルの作成や改良にも取り組みたいです。それから、資格取得にもチャレンジしたいと思っています。経理の仕事に生かせる、簿記検定の受験を考えています。会社が資格取得を推進してくれているので、モチベーションアップにつながっています。
資格を取得して、自信につなげられるように頑張りたいと思います。